親英体道 本部道場で稽古がありました(2025/2/17 月)

本日、親英体道 本部道場において以下の稽古をしました。
「一の流れ 居取 両手首取 三本」

両手首取りにおける入身は、初心者はまずは跪坐する事で成しますが、その時に、お腹を中心とした、神社の社を四角く組み立てるようにして座る事で、親和力の力徳を働かせることが出来ます。

3次元的に言えば、体軸を整えて、腰を平たくし、骨盤を安定させて、腰を軸として腕を動かす形です。

持たれた両腕から、和合してそれから三本の流れに変化させて描いていきます。

【会員限定】YOUTUBE動画