親英体道 本部道場で稽古がありました(2025/9/10 水)

本日、親英体道 本部道場において以下の稽古をしました。
「一の流れ 後ろ取 両肩取 三本」

本日は打手の流れからの後ろ取 両肩取 三本を勉強しました。

【会員限定】YOUTUBE動画

また、腰の使い方、足さばきについても勉強しました。

【会員限定】YOUTUBE動画
【会員限定】YOUTUBE動画

親英体道 本部道場で稽古がありました(2025/9/8 月)

本日、親英体道 本部道場において以下の稽古をしました。
「一の流れ 後ろ取 両手首取 三本」

本日は打手の流れからの後ろ取 両手首取 三本を勉強しました。

【会員限定】YOUTUBE動画

親英体道 本部道場で稽古がありました(2025/9/1 月)

本日、親英体道 本部道場において以下の稽古をしました。
「一の流れ 後ろ取 両手首取 三本」

後ろから両手を掴んできた相手としっかり和合出来るかを念頭に、相手との距離(密着度)や自身の中心線を意識して流れを創出できるかに注力してお稽古いたしました。

親英体道 本部道場で稽古がありました(2025/7/14 月)

本日、親英体道 本部道場において以下の稽古をしました。
「一の流れ 居取 両手首取 三本」

両手取りの基本は、陰の剣の使い方と、跪座するさいの腰の使い方を組み合わせて成り立っています。
映像ではわかりにくいかもしれませんが、天剣と地剣の二体の龍を操るが如くに腰と剣を動かします。

【会員限定】YOUTUBE動画