本日、親英体道 本部道場において以下の稽古をしました。
「一の流れ 居取 両手首取 三本」
両手取りの基本は、陰の剣の使い方と、跪座するさいの腰の使い方を組み合わせて成り立っています。
映像ではわかりにくいかもしれませんが、天剣と地剣の二体の龍を操るが如くに腰と剣を動かします。

本日、親英体道 本部道場において以下の稽古をしました。
「一の流れ 居取 片手首取 三本」
本日、親英体道 本部道場において以下の稽古をしました。
「一の流れ 居取 胸取 三本」
本日、親英体道 本部道場において以下の稽古をしました。
「一の流れ 打手 三本」
本日、親英体道 本部道場において以下の稽古をしました。
「半座半立 片手首取 四方投 三本」
「イエツ、エイ」の在り方を正しく具現化できるよう努めることで、相手にしっかり入り身できるかという点に注力したお稽古をいたしました。
本日、親英体道 本部道場において以下の稽古をしました。
「半座半立 片手首取 四方投 三本」