本日、親英体道 本部道場において以下の稽古をしました。
「片手首短刀取り返し 居取 三本」
本日の主題は、剣の動きと打手の陰の剣と跪座を勉強しました。

本日、親英体道 本部道場において以下の稽古をしました。
一の流れ 居取り 肩取り 三本
本日、親英体道 本部道場において以下の稽古をしました。
一の流れ 居取り 胸取り 三本
本日、親英体道 本部道場において以下の稽古をしました。
一の流れ 居取り 片手首取り 三本
本日親英体道本部道場において以下の稽古をしました。
一の流れ 居取り 打ち手 三本
本日は寒稽古三日目です。
本日親英体道本部道場において以下の稽古をしました。
一の流れ 居取り 打ち手 三本
本日は寒稽古二日目です。
本日より親英体道の令和四年の稽古が始まりました。
また、本日より四日間は寒稽古となります。
本日は以下の稽古をしました。
一の流れ 居取り 打ち手 三本
令和四年の親英体道の稽古は、1月21日(金)より始めます。
また、21(金)から24(月)までは寒稽古となります。
稽古時間は、
21(金)20:00~21:00
22(土) 9:00-10:00
23(日) 9:00-10:00
24(月)19:00~20:30
となります。
親英体道本部道場では、令和4年1月より稽古時間が以下の通り変更になります。
【変更前】毎週月曜日 20:00~21:00
【変更後】毎週月曜日 19:00~20:30
本日、米澤道場において以下の稽古をしました。
一の流れ 居取 打手 三本
本日をもって稽古納めとし、令和三年の稽古を終了いたします。